ぱんだ組 11月
2023年11月17日


きりん組のお兄さんお姉さんと白川の河川敷まで散歩に行きました。その途中、ぱんだ組の子ども達が見つけたものは何でしょう。「せんせい、ねこだよ」「うさぎだよ」「らいおんだ」「きょうりゅうみたい」三角が二つあるだけで動物に見えてくる感性が素敵ですね。きりん組は「あーそんな風に見えるね」と温かい言葉をかけてくれました。


ソラマメの種をまくため、プランターに土を入れています。たらいの土が少なくなってくると子ども達同士、たらいを持つ人、土を入れる人と役割分担をしていました。子ども達が考えて力を合わせた行動に成長を感じた一コマでした。

何をしているのでしょうか?これは、からこま座の人形劇を観劇後、保育室に戻った後の一コマです。「パンケーキころころ」という演目のパンケーキになってころころ転がっているそうです。楽しかった人形劇を体で表現する子ども達。ひとしきりパンケーキになって人形劇の余韻を楽しむ事が出来ました。