ぱんだ組ブログ 2月
2025年3月5日
生活発表会ではもりのおふろの劇遊びをしました。担任が背景画のおふろを描き黒板に貼っていました。もりのおふろの絵本を見ながら「もりがないね」「もりかけるよ」「もりかこう」とみんなで大きな紙にクレパスで描きました。木々や木の実、こどもやおばけもいました。担任が絵の具で仕上げをし、みんなで作った背景画でより素敵な発表会が出来ました。



♪ゆきやこんこ あられやこんこ 「ゆきふってきた~」「そといきたい!」雪が降る中、歓声をあげながら園庭を走り回っていました。「かみにくっついたよ」「ゆき、すぐなくなった」「とけちゃった」「さわれなかった」「はしったからさむくないよ」「みずとどっちがつめたいかな」と会話も弾んでいました。

火災避難訓練の日、園に消防車と救急車がやってきて見学をさせていただきました。「これはなあに?」と質問する子ども達に隊員の方々は丁寧に答えてくれました。保育室に戻り、遊びの時間になっても消防車が気になる様子です。消防車の絵を描くことになり、せっかくなのでテラスに出て実物を見ながら描きました。保育室では消防車や救急車の絵合わせカードを見つけ、比べている子どももいました。消防車と救急車をたっぷり楽しむ事が出来ました。
