ぱんだ組 ~給食の様子~
2024年2月22日
![](https://greencoop.ed.jp/furumachi/wp_furumachi/wp-content/uploads/2024/02/image.png)
どれにしようかな?魚の大きさやインゲンの数を見て選んでいるようです。
![](https://greencoop.ed.jp/furumachi/wp_furumachi/wp-content/uploads/2024/02/image-1.png)
春には給食の先生に準備してもらった席についていたぱんだ組の子ども達でしたが、今は自分で運んでいます。自分で選んだ量の給食をお盆に乗せ、お盆の真ん中を持ち汁物をこぼさないように自分の席まで慎重に運びます。
![](https://greencoop.ed.jp/furumachi/wp_furumachi/wp-content/uploads/2024/02/image-2.png)
机に置くときも汁物をこぼしやすい時です。慎重に置きます。
![](https://greencoop.ed.jp/furumachi/wp_furumachi/wp-content/uploads/2024/02/image-3.jpg)
自分で選んだ席で友達と楽しく食べながら、食事のマナーも覚えているところです。こぼさずに食べるにはどうやって食べると良いのか、姿勢、食器の位置、箸の持ち方・使い方、食器の持ち方、よくかんで食べる、など毎日の食事の中で身につけることはたくさんあります。